-山神どこ? すぐそこ、すぐそこにあります -ずっとこの場所? ちがう、耕地整理してここに変わったけどな もとはもうちょっと向こうの方やな、いまの電信柱くらいやな -昔から石が置いてある形? そう、ほて鳥居もあったんやけどな、昔は -過去の行事は? 昔のこれ、あれやわな、田んぼやあんなの守り神みたいなもんやわな ほんで子供の時分でどんど炊いたり、あんなんしてましたやけどな、今はしてない もう50年くらい経つな あれして、辞めてから 子供が集まって、中学校まで うちらの時分はまだしとったけどな、3年生くらいまではしてました 子供たちは楽しみにしとった、寄ってあれすんのはな そいう風に昔からしとったであれやわな、昔からどんど炊いて祀っとったわけやわな -人に聞いて来たが場所がわからなかった こんなんわかんにくいわな 秋なんかは神主さんもまいってもうとったんやけど 青年団の時分はちゃんと祈祷してもて、今はしてない 秋祭りやわな、10月の4日時分にしとったんやわな 昔は4日と決まっとったんやわな、昔は土日もあらへんで うちがいつでも草の管理してますで ほんとは町のあれやけどな -だれも守りはしていない? してない、町もなんにも知らん顔やな 草まるけになるもんでさ、草やあんなをみなあれしてますのやわ 山神の守りをしているご夫婦(鈴鹿市箕田町)